The Cave of Eccentric Dolls ~風変わりな人形たちの洞窟~ Vol.2 2003.8.6 club asia
12時半会場だったので、10分前に到着。暑い中、着飾った人たちがわらわらと集まっていました。
時間になってようやく2列ずつに、と整列させられましたが、当日券の値段間違えたとかで
ごたごたしてました。開演の13時近くになってようやく入場。その後もしばらくステージの外の、
物販コーナーのようなところで待たされました。ぶつぶつ。リハーサルが長引いていたらしいの
ですが、その辺の説明が前の方の人にしか説明されていなくて、あとからどんどん人が入ってきて
詰まってきて大変でした。
入場してから、「プレゼントの引換券渡すのを忘れていたので、今から配りまーす」と言ってスタッフ
の方一人出てきて配ってました。なんかすごいな。
~プログラム~
カニチカ
ファッションショー1
コルセットショー
フリータイム
香奈
ファッションショー2
特撮
ファッションショー3
フリータイム
ぐりむ
ファッションショー4
プレゼントコーナー
カニチカは男性の歌と女性バイオリンのユニットでした。男性が黒のゴシックな服装で、女性が赤の
ロリで、黒髪ツインテールでとても綺麗でした。歌がカウンターテナーというか、とても高い声でびっくり
しました。最後に「プロントラインのCM、あれは私です」と。2度びっくり。
最初から思い切りゴシックな演奏で、これは特撮大丈夫かしら?ととても不安になってしまいました。
ファッションショーは、ロリ系、ゴシック系のブランド1つずつで1部構成になっていて、一人ずつ出てきて花道を
ウォーキング、戻って真ん中でポーズ、ステージに並ぶ、最後に出た人から戻る、という形式になってました。
スクリーンにブランド名が映されるのみで解説なし。ぞろぞろと流れ作業。写真OKでした。
コルセットショーは、司会のドラッグクイーンの方、オーナーの女性と、モデルのお二人が登場。
お客さんから希望者をステージに上げて、コルセットの試着実演。うわー!ってくらい締まっててすごかった
です。「MetalBeeから一人送ります」と急に入ってきたのがすごいでっかい男性で。サイズ持ってきてません
ということで、足に巻いてもらってました。変なの。
フリータイムは、別フロアで占いとかネイルアートとかをやっていたみたい。特撮前に動けないって!
香奈は、大きな冠、ピンクの服で登場。
「この冠は、大きすぎて、今日鞄に入れていたら小さくなって出てきました」
「香奈は森に住んでいるのだけど、香奈の森は土星にあります。今日は土星からマッハで
やってきました。ということにして」など。
さらってきた、という女の子二人もステージでステファニー(うさぎのぬいぐるみ)を持って出てきました。
炎、宇宙服、月の冠を歌いました。
ファッションショー2が終わっていよいよ特撮。
エディ、ナッキーが出てきて、最後にオーケン登場。黒の帽子、ベスト、にっかぽっか。目の周り黒く
してました。
「えー、今回一番ゴシックな出演者です。ナッキーは、甚平で、ゴシック甚平。鳥獣戯画の柄で。
サンバイザーをしていて、これはヘッドドレスですね。エディは・・・メガネがゴシックです」
たまにかけてるつり目風?なメガネでした。
「特撮は、ほんとはもっとわーっとなるバンドなんですが、今日はアンプラグドでやります。あと
ドラムが居るんですが、あまりにゴシックではないので(笑)。僕は今日ゴシックなメイクにしようと
思ったんですが、水戸華之介みたいになっちゃった。って、分かる人いないか」
「隣でヒップホップのイベントやってるんだよね。間違って入っちゃった人いない?
さっきちょっと見てきたんだけど、ヨーホー言ってて面白かったです」ナッキーが手を挙げてた(笑)。
「エディはそのネックレスはゴシックじゃないよね」金の鎖みたいやつでした。
「でも、実はヴィヴィアンなんだよね。僕のズボンは、ズボンって言わないのか、パンツね。
これもヴィヴィアン、うそだよ」みんな思わず「へぇ~」って言ってたのに。
「今度ゴシック&ロリータバイブルで連載を持つことになりました。昔の知り合いですごいゴスロリ
のコがいたんだけど、その話を書こうかな」
パティー・サワディー。うさぎ。テレパシー。花火。
プログラムには香奈&大槻ケンヂトークショーって書いてあったので、またあとでオーケンが
出るのかと思っていたのですが、ファッションショー3が終わっって、ぐりむの準備が始まったよう
だったので諦めて移動しました。立ちっぱなしは疲れました。ドリンクカウンターのところで
危機裸裸商店の人たちが踊りまくってました。カウンターに乗ったりしてすごかった。
ぐりむ、ファンのコがみんなパラパラ風振り付けをしていて面白かったです。メンバーよりも
ファンを見てしまった。よく覚えてるなぁ。
ファッションショー4が終わってプレゼントコーナー。7時くらいになってたので、帰ってしまった人も
多く、折角の当選も該当者無し、が多かったです。結構いいもの(ショーで使った服とか)出てた
のに、もったいない。
以上
戻る