ロリータ18号 レコ発ツアー「LOLITA LET'S (ラ) GO!GO!!GO!!!」
名古屋アポロシアター 2004.6.10 19:00~

曲順など適当なのであしからず。レポはオーケンのとこのみです。

~出演~
ケチャップマニア
/大槻ケンヂ/ロリータ18号

1週間前くらいに「そうだ、名古屋へ行こう」だったので、チケット番号ずっと後ろで。
まぁ、後ろでゆっくり観ましょうかねぇ、と思っていたのですが、入場してみたらあっさり最前に
行けました。あわわ。みなさん遅く来られたようで。

ケチャップマニアは女の子ボーカルのとてもカワイイバンドでした。

オーケンは和柄Tシャツ、だったっけ。あとはすっかり忘れてしまいました。
入場して、メンバーが準備してる間、オーケンは伸びをして準備運動。なんか可笑しかった。

やつらの足音のバラード。蜘蛛の糸。
こんばんは、大槻ケンヂです。
窪塚君はすごいねぇ。9階から21メートル飛び降りて、9メートル飛んで、フェンスにぶつかって
それで3ヶ月?オレ思うんだけど、こいのぼりを外そうとして、それでひゅーって飛んだんじゃないか?
ここで世評するのもどうかと思いますが。長崎の事件ね、とんでもない、酷い事件なんだけど、
オレが言いたいのは、被害者の写真を替えてやれってこと。被害者の人権うんぬん言うんだったら
まずあの写真だよ!・・・はい、歌います(笑)。あのさぁ」


あのさぁ。
「ケチャップマニア可愛かったねぇ。終わってそこで「よかったよぉ~」って。
でもきっと彼らは若いんだよね。若いやつらにトラウマを与えてやろうと、
何かしてやろうと。ゲロ吐いたりしてやろうか、とかね。昔筋肉少女帯というのをやっていて、
19の時内田裕也さんのイベントに出させていただいて、挨拶に行ったら、飲んでいらして
「おい、お前ら筋肉か」「はい!筋肉です!」「俺は○○とケンカ止めに入ったんだよ。いや、
マークボランだったか」「どっちにしろすごいっす!」それで出番になって。安岡力也さんが
「次は筋肉モリモリ少女帯~」って。今日はモリモリで行こう、と思いました。」


企画物AVの女。Guru。
「特撮というのをやっていて、今度夏盤っていう、夏の曲を入れたアルバムを出します。オレは・・・
夏と海が大好きなんだよ~。ドコドン。あのCM観ると不安になります。加山雄三さんくらい
好きなんです。でも海に行くとサザンやTUBEがどこいってもかかってて、2つともいいですけど、
全員が好きなわけじゃないでしょ。犬神サーカス団とかかけていいじゃない。アングラ、パンク、
ひきこもり、ゴスロリ、ほかなんだ。アングラなやつらのために、夏の曲を書きました。海で
ガンガンにかけて、嫌がられてください」

「ロリータとは雑誌で対談して、こないだニューロティカのイベントで一緒に出て、その時の
曲をやります」

風の中のロックンロール。

「あといろいろやってるんだけど、来週くらいにしゃべり場に出ます。明日?適当に喋ってますよ。
ロッキンホースバレリーナという本を出します。3人のバンドが福岡まで行く話で、ライブとか
行く人は面白いと思います。3人が途中でゴスロリを拾うという話で、深キョン主演で映画化
して欲しいですね。でも、深キョンはロリで、町子はゴスなんだ。一緒にするということは
スカコアとメロコアを一緒にするような、あれ?違うんだっけ。最近の曲はよくわからない。
~~だったらわかるんだけど」
青ヒゲの兄弟の店。

ちょっと意外な曲で終わりでした。

マサヨさんがオーケンリスペクトな話をしてました。「夢が叶いました!」って。
あと、楽屋でオーケンが「ケチャップマニア若いねぇ~かわいいねぇ~」って、
うちらはこっち側ですか、そうですか、みたいなお話を。

~おわり~

アポロシアターの近くの喫茶店で晩御飯。味噌カツ定食食べました。
次の日は味噌煮込みうどん。ちょっぴり観光気分です。
手羽先はまたしても食べられませんでした。いつになったら食べられるやら。
 

戻る