ミッドナイト・プラグレス・カフェ・ライブ 第3弾 withポンすけ
2009.10.5 南青山曼陀羅 19:30~21:30
MCの内容、流れ等適当ですのであしからず。
オーケン:アルマーニ。ヒステリックグラマーTシャツ。 スニーカー。
中央に椅子、マイク。左ピアノ。右ドラム。中央奥ギター。
蓮華畑。
ポンプさん「昨日リハをやったので、いい演奏をお届けできると」
「足がつりそう!」
「まだ1曲目やのに」
「今日はどういうライブなんですか?主旨を理解していないんですが」
「ミッドナイトプラグレスカフェのレコ発ライブの締め括りとしてね」
「ちゃんとまとめている。えらい!」
「意識革命があって、ちゃんと歌おうという。その話はのちほど」
「長渕が清原引退の時に歌ったんだけど、だんだん清原の周りを回り出して。あの時マイクはどうなってる?
リモコンでスタッフが動かしてたんじゃないか?」
「楽屋の話の方が面白かったです」
「あれは酷い」
「副業を考えようって」
「小説書きなさいよ。いい文章書くよ、この人は」
「あのねぇ・・・1文字たりとも書きたくない」
「今はそういう時期なのかね」
「案はあるんです!」
「TheBirthdayの人とかいつもビール持ってる人いるでしょ?ああいう人はほんとにいつも持ってるわけ
じゃないじゃない?でもいつでも「シャキーン!」って出せるようなのを開発しようって。その名も「シャキーンマシーン」
クリスペプラーに言って欲しい。」
マシンの話を長々と。
「お金払って来てる人に・・・」
「もし俺が観に来きたとして、ジェフベックとかがシャキーン!って言い出したら・・・面白い!どうだった?って
聞かれて「それがさぁ!」頭オカシイと思われますね」
「ドイツはジョッキマシーン」
「発展途上国では売れるかも。まず洗脳するんです。アメリカで大人気!とか」
「そこからしますか!じゃあその小説書きますね。2012年、映画化。主演ニコラスケイジで。キアヌでもいい。
スピンオフもありますよ。」
「でも必要な人が限られるので、受注生産でよかったりして。というかもうハンズとかで売ってたりして」
「商品化のときはちゃんと確認せな。これ¥が発生するから」
「僕もアイデア出しましたからね」
パティー・サワディー。
よろこびとカラスミ 。
「カラスミはいい曲です」
「ホントいい曲。池の上さんはどうしてるの?」
「連絡が途絶えてて。以前はうつ病闘病記みたいなメールが来てたんだけど」
BABY BABY
SWEETS
香菜、頭をよくしてあげよう
「30過ぎて、女の裸が見たい!ってのがなくなって、何をすればいいのかわからない。昔夏に水撒いてる女の人
のおっぱいが見えて、毎日そこ通いました!何かあるんじゃないか」
「やることがないのでテレビを見るようになって、FOXがすごい!アメリカンアイドルっていうオーディション番組で
サイモンとかいろいろが審査員で、最終的にはKISSやクイーンがバックで演奏して歌う。規模がすごい!」
「みんなうまいのに5秒で「帰れ」「うちの犬の方がまし」って言われる。それ以来ここでサイモンが見ていて」
「トラウマやね」
「ちゃんと歌おうと思いました。ただすけさん教えてください。「あああああ~♪」日本の米とか必要ないのに
うまく歌ったりして。21年やってて最近まで自分の歌が聞こえなかったんです。PAさんに頑張ってもらっても。
それが技術の進歩でイヤモニとかできたり、プラグレスで歌うようになったりで」
「歌詞間違えたら「間違えたな。帰れ」って。・・・どうしよう。でも長渕もトンボ間違えてたよね」
「俺も出てみようかな。コロラド予選あたりで。俺が出たら「ケンヂか。声は出ていた」って言われるんだよ。
「だが、ヒビを入れればロックっていうもんじゃないぞ」って」
「外人が筋少をバックに「ニホンヲインドニー!」って歌わないかな」
「EXILEや布施明みたいな歌い上げる系の人がいいみたい。」
「君にはその二つは同列なんやな」
「Charaさんとか、心で歌う系の人はダメで」
「ミッドナイト・プラグレス・カフェが、おかげさまでこのCDの売れない時代に。少ない経費で。・・・可笑しいね。
経費をかけたならまだしも。」
「アルマーニ来て何言ってる」
「今日何日?4日?」
「5日」
「俺のロレックスが!で、少ない経費で少しの儲けが出て、ってこの話寂しいな~」
「歌手なのに最近うまくなったと褒められるんです。「歌うまくなったね」「どうも~」ってあれ?」
「アニメの人もうまい。」
「モノマネの人もうまいですよね」
「栗カンにアメリカンアイドル出てもらおう。ルパンで歌ってもらって」
「アクエリオンの歌詞がすごい。一億年とか規模がでかい。昔の俺の歌詞みたい。」
「時代がやっときたね」
「アクエリオンは「地獄歌い続ける」で歌詞が終わるんだよ。次の歌詞の参考にします」
「逆輸入ですね」
「いい薬悪い薬がありますが、悪い薬で捕まる人が元~~って出るんです。その中にエスパー清田さんが
「元超能力者」って」
「今もやってらっしゃるよね。こないだスマスマにユリゲラーが出てて、普通にやればいいのに見せようと
していて。種が発芽するっていうのをスマップにやらせていて。「ソダテ!ソダテ!」スマップも「育て!」
心強いよね~」
「本日の目玉とも言えます。急遽やることに決まった」
パノラマ島へ帰る。
テレパシー。
ただすけさんが間違えて、どこが違うのか分からず4回やり直し。前代未聞。
「リハーサルではできてたのに!誰かテレパシーで教えて!」
何度やっても違う~ってお客さんも気付いてきて。
「曲を変えますか?なんだか手拍子が起こってアンコールとかいうのがあるみたいですよ。もしそれが
あるならば、その時にやるという手も」
ポンプさんが急いで楽譜探して見せたら解決。
1小節抜けてたそうです。
「リハーサル俺歌ってなかった。ドーナツ食べてた」
「よく心折れない。心が強いね!」
「折れたままなんです。1円玉は倒れないんです。この前もライブで酸素が脳にいかなくなって、人を空踊り
させてしまったんですが。それが武道館だったんです。」
「キミも「甘いものを~」ってやってたな。母がチョコ持って出ようとしてたで」
「アレは母が「このアメちゃんをケンヂに~」って」
「昔~が3回やり直した。4回だから越えた。ギネス登録しよう」
ベラさん登場。
あの娘が遊びに来る前に
OUTSIDERS
「オリンピック開催がリオに決まりましたが」
「東京オリンピックがあったのって?」
「その年生まれよ」
「といえば、ポンプさん今月お誕生日です。サプライズが」
「あと3時間だよ」
「えー!?よくわかってなかった!ケーキとか来るんですか?なんかスタッフがザワザワしてたから」
ケーキ登場。ただすけさんピアノでハッピーバースデー合唱。
「おいくつになられるんですか?」
「45」
「アラフィフじゃないですか」
「君はいくつになるの?」
「今度44」
「もう50だ」
ベラさん「俺15分前にこのこと聞かされたんだよ!」
踊るダメ人間。
「Faceでも歌ったんですが、こういう感じなのに、後ろでXジャンプが起こってた。ぴょこっ、ぴょこって。
こっちがどうしようかと。今日ももし座ったまま飛べる技を会得してる方がいたら」
「お時間がそろそろ」
~アンコール~
「お着替えの間繋いでくれといわれたのでポンすけでやります。ポンすけ5年目です9月で。何かまた
出したいです」
空と雲とキミ(ポンすけ )
オーケン登場。
サロペット。グレー帽子。
「何かわいいカッコして。キミオシャレさんやね」
「
さまぁずのだぼっとしたジーンズを探してたら。サロペットって言うんだって。サロペット。言いたいだけ」
「プラグレスはとてもいい。曲が耳に残る。BABYBABYとか、ずっと回ってるもん」
「1月またやりますか?場所だけ押さえてあるんだけど」
「中年は乾燥するんですよ!リップだって塗りますよ」
花火
アザナエル
戻る