電車 LIVE 2002.10.26 渋谷Lamama

ステージ前に椅子が5列くらいあって、後ろは立ってみるのだけど、椅子席より高くなっていたので
比較的見やすかったのではないでしょうか。

~ヤスコーン&マサビッチ★オーケストラ~
ステージ中央にスクリーンがあって、いろいろ映像が映し出されます。
ヤスコーンさんが1ヶ月半で作ったアニメーションがいろいろ。とても可愛かったです。
テニスラケットやテルミン、ロボットも登場して、ハプニングもありで楽しいライブでした。

~電車~
電車の勉強。ポンプさんが金髪ふわふわな髪型だったのでおどろきでした。オーケンはベレー帽に
黒のスモック。電車スタイルなのか。

人間のバラード。
包丁とマンジュウ。
「こんばんは、電車です。電車はどのくらいぶりだっけ?ツアー行ったのはいつだっけ?誰も覚えて
いない。お客さんも覚えてないよ。それくらい久しぶりということで。あれ~、今日ご飯食べたか思い
だせない。お昼はお蕎麦を食べた。でも蕎麦湯を飲んだのか覚えていない・・・。サウナに行ったら
カビラがいたのはいつだっけ?」
「今日はお酒を一杯しか飲んでいないんだけど、ステージから見る景色はこんなにクリーンなんだね!
知らなかったよ。今日は風邪ひいちゃったみたいで、それなのにサウナ行って、関節が痛い。これから
熱とか出るのかなぁ~」

夢見る ショック 仏小僧!テロルおじさん。死体のこもれび。 OUTSIDERS。お別れの背景。

「densha.jpを見てください。あれあんたのマネージャーが作ってるんだよ。すごいよ」
「あ、マネージャーがすごいの。この前温泉に行きまして、最初行こうとしてたのはラジウム温泉って
書いてあるけどすごく怪しかったからやめて、どうしようか、って話になって。そしたら男3人で行った
んですけど、バイク2台と俺の車、ポルシェなんですけどね」
「左側へこんでるやつだ」「10万かかる
っていうからまだ直してないの」
「さびてくるよ」「それで、そのうち関西人が一人いたんですけど、
「わいが知っとる。案内したる」「街とかあるの?」「大丈夫や。」っていうからついていったら、どんどん
森の方にいって、うっそうと木々が茂って、真っ暗になってきて。その中に明かりが見えたと思ったら
どーんとラブホの明かりがあってね。その系列のホテルで橘高がバイトしてたんだって。昔ホテルに
行ったらレコードが借りられるようになってて、何故かヘビメタがいっぱいあって、その話を橘高に
したら、それ置いたの俺だよ、って。で、着いたところがオレンジ村。男3人ざこねしてたら、マネージャー
がPV編集したから見てほしいって、今から行きますって言うの。「今オレンジ村だよ?!」って言っても
「行きます」って2時間で来たよ」
「一緒に行きたかったんじゃない?」「ベラも呼んだら来たの?」
「もちろん行ったね」「今度呼んだら来る?北海道行きたいの。各地でライブやって」
「北海道は大変だって。雨降ったら恐ろしく寒いって」「夏行けばいいじゃん」「夏でそれなの。冬なんて
行ったらこのまま(敬礼のポーズ)動けないって。」
「じゃあ7月くらいに、それぞれ集合しようよ」「それ友達がやったんだよ。2ヶ月前くらいに何月何日に
どこどこで会おうって行っていなくなって。2ヶ月してホームレシーな感じになっちゃって。駅で待って
たんだけど来なくって、どんどん周りにホームレシーな人たちが集まっちゃって、どいてください、って
ことになって、隣を見たらその相手だったっていう」
「俺らについてこーい!っていって、ファンの人も一緒にわっせわっせって走ってくるのはどう?」
「それ筋少でやったんじゃないの?」「べラの筋少のイメージはそんななのか」

「俺テレビに出たんだよ。メレンゲの気持ちっていう。久本さんが司会で、あと浅田美代子と松本明子
がいるんだけど全然しゃべらなくて、あれいいの?!あと島田政代さんにえんえんノロケ話を聞かされ
て、大変だったよ。収録はもっと長いんだよ!」
「言ってやればいいんだよ」「ベラみたく言いたかった
よぉ」
「口はしゃべるためにあるんだ」「そんな小学生みたいことで感動して拍手しないの!言えない分
俺たちは音楽で言ってやろう。中学生くらいになった?」

夢は夜開く。とん平のヘイユーブルース。
「電車、今年はやったよね。覚えてないけど、やってやったという気持ちはあります!」(ガッツポーズ)

私のビートルズ。アタイばっか。 喰らわれた女の歌。


さすがというか、素晴らしい演奏でした。電車はライブ聴くと圧倒されます。ポンプさんのトランペット
も聴けました。かっこよかった~☆
今年最後と言わずに、もう1回やってほしいです。すでに「よいお年を」という話も出てましたが。

戻る