SHINJUKU LOFT 30TH ANNIVERSARY "ROCK OF AGES 2006"
Theピーズ 大槻ケンヂ&ヤングス 新宿LOFT 2006.2.12
曲順、MCなどいろいろ
曖昧ですのであしからず。
大槻ケンヂ&ヤングス。
G. Hidet
G. クリスチーネ葉月(ばきちゃん)
B. ファンタ
Dr.ムチオノス
オープニングSE ボヨヨンロック。
オンリーユー。
日本印度化計画。少年、グリグリメガネを拾う。電波Boogie
「ピーズファンの方に説明すると、オレはメインで特撮というのをやっているんだけど、経費削減で
ヤングなら、スターバックスの日当くらい払えばいいかなって、インターネットでメンバー募集して
集まったやつらです。全員25歳!うち、マンガ喫茶のバイトのやつ!あれ?2人だけ?ヒデトは?
ちゃんと働いてるの?」
「はい」「何してるの?」「携帯の着メロとか作ってます」
「そんなヤングスライブ2回のつもりがアニキって呼ばれるのに「えー?」って。4回くらいやってきたのですが
今日解散します。ヤングスおつかれさま!オレ次男でアニキって呼ばれたことなかったから、ねぇアニキ
って呼んで。オレつっぱり棒でカーテン付けてるから。つっぱり棒便利だよ~」
つっぱり棒取り付けるマネをして。ファンタに「アニキ」と呼んでもらい「えっ?何?」と振り返るところ実演。
「ヤングスにロック20年の差を見せ付けてやろうと、今日御茶ノ水に行ってベース買ってきました。
スモークオンザウォーターってどうやって弾くの?あれ?どこだっけ?」
しばらくスモークオンザウォーター。オーケンは弾けてない様子。
「やめろ!中2でエレキを買ってもらって、弦を張ろうとしてビーってやってブチッって切れて、貧乏だから
そのままで、それで止めちゃった。言い訳になりませんが。中3で天国の階段コピーを始めて、まだ
やっています」
「オレ今年40になって、ピーズのみなさんは?40?同世代!ロック20年くらいやってわかったのは、
ロックに必要なのは健康。ライブやって打ち上げいって、塩辛いもの、脂っこいもの食べて酒飲んで、
健康でいられるわけがない!ヤングスは打ち上げでひじきとかにするんだよ!」
「何でもカミングアウトするロッカーなんだけど、実は尿酸値が高くて。いつ痛風に、足の親指を、トンカチ
で叩かれたような、キリで刺されたような痛みがいつ来るかわからない。ここでもし痛みに襲われたら
あとはヤングスに任せるから。ブルースとかやっててください。「おれらはヤングス~若くもないぜ~♪」
もし痛風で足が痛くなっても、ライブ続けるぜ!ロックっぽいよな!でも先生に「すみません痛風って
書かないでください。2(ツー)にW・H・Oで『ツゥフゥ』て書いてください」」
「ⅡWHOってかっこよくない?「先生ツーは聖飢魔ⅡのⅡです」。痛風って痛みに風って書いて、
pain wind。大槻ケンヂとpain windowsってよくない?」
「そういう大事な話は後で」
「ヤングスに教えとく。まずMCは長くしない。一旦間延びしたら、お客さんそのままだから!帰って
こないから!あとMCで面白いこと言うと、みんなまた待つからね。その点B-Tはうまくやったよな。
ビジュアル系でそのまま続けてるのってあっちゃんとオレくらいだからなぁ。あっちゃんてニューロティカ
のあっちゃんじゃないからね。あっちゃんはまた別の路線で行ってます」
「ヤングス解散だからオレプレゼント持って来たよ。気が利くでしょ。ロックは気配りだよ。ヤングス
喜ぶぞぅ!」
新巻鮭贈呈。
僕の宗教へようこそ。俺の罪。恋人よ逃げよう世界は壊れたおもちゃだから。
「40になって、子供欲しくなってきてね~」
ブースカ登場。ベビー服の小さいコ。
「イエーイ!」
「初めて観た方びっくりしたかもしれませんが、キチガイが出てきたと思って。これでエンタ出ようと
思ってます」
「ジャズです。ジャズが好きだからジャズっていうの」
「とりとめのない話ばかりになってしまいました」
「行くぞー!あっ、ここどう繋げるか。ロマンチックということで、吐き気がするほどロマンチック」
ロマンチスト。踊るダメ人間。
釈迦。
猫のリンナ。天プラ。
戻る