俺達いつでもロックバカ!Vol.55 O-East 2005.7.15

NEWROTE'KA/大槻ケンヂ・プロジェクト/水戸華之介&3-10Chain/ジェット機

曲順MCなどいろいろ 曖昧ですのであしからず。 レポはオーケンのみです。

3バンド目。大槻ケンヂ・プロジェクト。
 G. Hideto
 G. クリスチーネ葉月(ばきちゃん)
 B. ファンタ
 Dr.ムチオノス

オープニングSEでボヨヨンロックがかかりました。一緒に歌ってる人もいましたね。

日本印度化計画。少年、グリグリメガネを拾う。
「楽屋の平均年齢が40歳くらいで、平均年齢を下げるべく、流行のインターネットで!25歳以下の
メンバーを募集したぜ!自殺志願者を!いや違う」

「見ての通りヤングはいっぱいいっぱいです!楽屋で呼吸がおかしくなっちゃって、「ヒッヒッフー」って
それラマーズ法だよ!そんな彼らをみんなで・・・もっと緊張させてやろうぜ!」
「オレが一番緊張しているんだ。楽屋には、水戸さんや、あっちゃんさん、宮田和弥さんがいて、
「あ、よろしくお願いしま~す」、そして内田雄一郎さんが、でも昔近所で火事があって、次の日
「火事見た?全員死んでるよね」って言ったら「あれはボクの家だよ」って言った人に似ている気がする」

「ヤングと一緒にやって、オレは兄貴肌じゃないってことがわかりました。でも、今日は兄貴なところ
見せるぜ。これでうまいもんでも食べなよ!」
ポッケから財布を取り出し一万円を!渡そうとしたりひっこめたりして。結局持ってかれた感じ。
「おい!領収書はもらえよ!上様で。日付は入れなくてもいいからな。あ!こないだの割引券返してよ~」

「ここは89年~、92年くらいだよ。
オレはニューロティカにもアンジーにも、カブキロックスにもいたんだ。あ、オレは寺岡呼人といいます。
って10代にはさっぱりわからない話ですね。ボクがゴダイゴにいたことだけ覚えてくれればいいです。
今日はちょっとだけいた筋肉少女帯の曲をやります」

「今日はボクが昔いたゴダイゴの曲をやっています。次は銀河鉄道999、そして最後にガンダーラで
終わりたいと思います」
電波Boogie。僕の宗教へようこそ。

ブースカ登場。
「イエーイ!モリゾーキッコロしんじまえー!」
ドラムのムチオノスさんと目が合ったようで、「何笑ってるんだよ!ヤングも40になってぬいぐるみを背負って
ステージに立つとは思いもしないだろう。結構楽しいのよ。次に繋がらないMCで・・・どうしよう。
ボクはXにもいたんだけど、その辺も加味して次の曲に。」


「あっちゃんがテレビ出るみたいだけど、ボクも明後日サンデージャポンに出ます。テレビの仕事は
大変だよ~あっちゃん。ローリーさんとか、苦労したよ~。と先輩風吹かせますね。テリーさんや
デーブスペクターに囲まれ何も喋れないボクを観てください。そんなオレは、ダメ人間じゃないか!」

踊るダメ人間。
最初のうちはオーケンXジャンプしていたんだけど、後半バテてできなくなってました。
釈迦。
最後はばきちゃんがギターをハンマー投げ風にぐるぐる回してすごかったです。オーケンが「危ないよ~」
って感じに腰が引けてて面白かったです。

~アンコール~
「自分の出番が終わって楽屋帰ると眠くなるんだよ~」

マイウェイ。

筋少を歌うオーケン間近で観るのは実は初めてで、思い切り!目いっぱい!散々!叫んで踊ってしまい
ました。終わったらヘトヘトで座りこんでました。楽しかった~。
他バンドもさすが盛り上げ方がうまくて楽しめました。水戸さんのMC「後ろでボケーッとしてるやつには
呪いをかけてやる!お前の家の米が麦になりますように!!」がお気に入り。



戻る