今日も食べました
おいしいもん・・




10月25日(月)

昨日の日曜日は、大阪のベイエリア(天保山)に行ってきた。
目的は、サントリーミュージアムでやっている、エミール・ガレ展だ。
私はこれからは、展覧会や音楽会に、努めて行こうと思っている。
美しいものや美しい音楽は、心を豊かにしてくれると思うので。
私は、ガラス工芸品がとても好きだ。
だいたいが、“透き通ったもの”が好きなのである。(笑)
いつも言ってるけど、透き通った服もとても好みです。(笑)
エミール・ガレ展はとてもよかった。
どの作品も美しく、ため息が出るばかり・・(笑)
このサントリーミュージアムでは大きなシアターもあり、
ちょうど3Dの“ブルーオアシス”というのが始まるところだったので、
これも観ることに・・・
海の中の生物の様子が、3Dのため、ほんとに海に潜って見ている気分。
これはおすすめです。
一番上の写真は、海遊館。
海遊館は前に見たことがあるし、今日は見なかったが
外観がちょっとおもしろいので写真に撮ってみた。

2番目の写真は、海遊館の横にある、マーケットプレースとそこの観覧車。
マーケットプレースというのは、お店の集合体。
この観覧車は日本でも最大級らしく、一応乗ってみた。(笑)
天気がとてもよかったので眺めもきれいでよかったです。

3番目の写真は、そのマーケットプレースにある“天保山アニパ”。
小動物達とふれあえるスペースである。
写真は子ヤギ・・?
ワンちゃん達は人慣れしているので、愛想を振りまきかわいいが、
係のお姉さんの姿がちょこっとでも見えようものなら、
もう、そっちに必死。(苦笑)
そりゃ、ご飯をもらえる人は一番大事よね。(笑)
普通、こういうところって臭いものだが、
ここの動物たちはきれいにしてもらっているのか臭くない。

4番目の写真は、マーケットプレース内の“なにわ食いしん坊横町”。
昭和40年前後の大阪を再現という感じで、ちょっとレトロな雰囲気。
こういうところって、見るだけであまり食べないのだが、
今日はチャレンジ。(しかもはしご。(笑))
まず、通天閣近くに本店のある“八重勝”で、串カツを。
ちょっと大阪のおっさんになった気分。(笑)
ここは『ソースの2度づけお断り』の店として、有名なお店である。

お次は、“桃谷いか焼き屋”(5番目の写真)。
いか焼きというのは、大阪だけの食べ物なので、
きっと他の地域の人はご存じないと思う。(奈良にもない)
小麦粉を溶いた中に、イカの刻んだものが入っている。
私は卵入りを食べたが、卵なしもある。
ソースが塗ってあり、お好み焼きと似ているが、違うのは焼き方。
ホットサンドを焼くようなもの(鉄板だが)で挟んで、
短時間にジュッとプレスする。
これがなかなかおいしいのである。

6番目の写真は、お茶した“パティスリー・ドルチェ”
天保山公園の横にあり、観光施設からちょこっと離れているだけなのに
訪れる人も少なく、静かで別世界。
ここは知っている人しか来ないところだな・・
私はもちろん、前からチェックしてあった。(笑)
念願叶ってうれしい♪(笑)
こじんまりと小さくかわいい喫茶室で、
ケーキのおいしさを予感させる。((o(^ー^)o))♪ワクワク・・

最後の写真は、私が食べたパリブレスト。
シューはこうばしく、生クリームの質もよくてGood!
期待通りでうれしかった。

今回は、天保山に初めて車で行ってみた。
私は田舎暮らしなので、都会の阪神高速が得意ではなく、
いつも電車で行ってたが、50分弱で行けるし
そんなに怖くもなかったので(笑)、また次回も車で行こうと思う。




10月19日(火)

この前の日曜日は、またメナード青山リゾートに行ってきた。
ここは家から2時間弱で、ドライブには最適なところ。
目的のひとつは、もちろん昼食。(笑)
前に行った青山町にある“レストラン・敏の味”。
ここにまたどうしても行きたかったのだが、念願叶った。(笑)
前にも書いたが、ここのシェフは超有名な志摩観光ホテルで修行した人で、
その腕はかなりのものです。
お魚を使ったメニューだと安いものもあるが、私は魚があまり好きでないので、ちょっと贅沢にステーキコースに。(5000円弱)

一番上の写真は、オードブル。
サーモンのサラダと、ホタテと海老を焼いたもの。

2番目の写真はポロネギとじゃがいものスープ。
ムール貝のスープとこれから好きな方を選べる。
私はムール貝が嫌いなのでこちらに。
いい材料を使っているからだと思うが、甘味がある。
スープを飲めば、その料理人の腕がわかるというが、
実際ほんとにその通りだと思う。

3番目の写真はメインのステーキ。
量もちょうどいい。

4番目の写真はデザート。
ここのお店はほんとデザートがおいしい。
どれを食べてもおいしい♪と思わず言ってしまうおいしさだ。
左上から栗入りのクリームブリュレ、右がイチジクのムースケーキ。
そして手前がシャーベットとアイスクリームとフルーツ。
あとはコーヒーとパン。
ここはわざわざ行く価値のあるレストランだと思う。
きっとまた行きます。(笑)

下の写真2枚はメナード青山リゾートのハーブ園。
セージやキバナコスモスがきれいだった。
ラベンダーの時期はすごい人だったが、この日は空いててとてもよかった。
テラスの喫茶もあって、高原の風を受けながらお茶すると、
ほんとリラックスします。



10月17日(日)

14〜15日と、学生時代の友達と鳥羽へ旅行してきた。
鳥羽は伊勢志摩の入り口にあって、近いし気軽に行けます。
余談ですが、鳥羽一郎の故郷です。(笑)
昼過ぎに鳥羽に到着し、まずはお昼ご飯。
本で調べて『漣(さざなみ)』というお店に行った。
ここは海老フライが名物で、写真の特大海老フライ定食が、
一日限定20食ということなので、限定に弱い私達はこれに・・(笑)
しかし、きてみてびっくり・・!!
この海老が20センチ近くもある。(^^;
しかも2匹・・・(^^;
あとお刺身を単品で頼んだが、
もう、1匹を食べ終わった時点でお腹がいっぱいに・・・(^^;
でも海老大好きな私は、死にそうになりながらも全部食べました。(笑)

その後、少し観光やおみやげやさんをぶらついて、
宿泊するホテル『アルティア鳥羽』へ。
昼ご飯を思いっきり食べたせいでお腹が空かないが、
夕ご飯の時間は決まっているので仕方なく・・(泣)
でも結構食べたけどね。(笑)
まずは一品目、上から2番目の写真。
米ナスのマリネ。
あっさりしてておいしい。

その次の写真はオードブルの『サンマのミキュイ』
盛りつけが美しい。お味はまぁ普通。

その次は『マッシュルームのスープ』だが、
これはなかなかのもの。
下の部分が銀杏の入った卵豆腐のようになっている。
これはとてもおいしかった。

その次の写真は、大好物の『伊勢エビのポワレ』
横にホタテのすり身を巻き込んだロールキャベツが添えてある。
伊勢エビはもちろんおいしかったが、ロールキャベツがちょっと・・(^^;
もう少し煮込んだ方がいいのではないかな・・?

最後の写真は『牛ヒレのポワレ』
トリュフが数枚乗っており、トリュフ風味のソースがVery good。
やっぱりトリュフっておいしいんや・・・(笑)
あとはワゴンサービスのデザートとコーヒー。
お腹いっぱいのくせに、3種類も頼んでしまった。(^^;
やっぱり私のお腹も“別腹(べつばら)”だったな・・(苦笑)



さてさて2日目。前の日は2時近くまでおしゃべりに興じた。
いくらでもしゃべることがあるのが不思議。(笑)
あまり寝てないけど、気分は爽快♪
一番上の写真は、ホテルの前。
南欧風かな・・?なかなか素敵な建物です。

次の写真は、部屋からの景色。
伊勢志摩の海は美しい。
何度来てもその美しさに感動します。
食べものの写真ばっかりだとちょっと気が引けるので、
一応食べ物以外も載せてみました。(笑)
この写真だけ、クリックすると大きくなります。

この日は『志摩スペイン村パルケエスパーニャ』へ。
ここはハウステンボスのスペイン版って感じかな・・?
どこへ行っても、食べるものは手を抜かない私たち。(笑)
スペインといえばパエリアなので、本格的なパエリアのお店でお昼ご飯。
ただ、昨日の反省があるので(笑)、
食べ過ぎないようにと、2人前を3人で分けて食べた。
実は、パエリアというものは初めて食べたが、おいしくて感激!
もし、パルケエスパーニャに来られることがあったら、
パエリアを食べられることをお勧めします。

晩ご飯は今回の旅行最後の食事なので、豪華に松阪肉で。
途中の松阪で下車して、食べに行った。
『まるよし』というお店で、店自体はお世辞にも素敵とは言いがたいが、
値段も手頃だし、大変おいしかった。
メニューはいろいろあるが、私たちは網焼きに。
網焼きとは、焼き肉で、タレが和風の醤油味という感じ。
松阪牛は大変柔らかい。
薄いステーキくらいのお肉だが、お箸でも切れる。
こういうお肉はめったにないと思うので、途中下車してでも
食べに行く価値はあると思います。

ではでは旅行記はこのへんで・・・
やっぱり食べることばっかりだったな・・(苦笑)



10月9日(土)

今日は、先日行った『アサヒビール大山崎山荘美術館』というところの紹介。
京都府の奈良に近い、大山崎というところにある。
ここは加賀という実業家が、大正時代に建てた山荘(別荘)を、
アサヒビールが買い取って、美術館にしている。
取り壊されてマンションにされそうになったのを、
アサヒビールの社長が要請を受けて買い取ったらしい。
でもこの建物を見ると、『社長さん、よくぞ買い取ってくださいました』
という気持ちになる。(笑)
でもほんと、こんな素晴らしい建物が壊されそうになってただなんて・・・

建物も素晴らしいが、内装がものすごく凝っている。
一番下の写真は、階段のところのステンドグラス。
とっても素敵です。
部屋も、凝った彫り物で飾られ、素晴らしい。
ところどころにはめ込んであるガラスも、
色のついた磨りガラスで、とっても珍しい。
でも、写真に撮るのを忘れてしまった・・(^^;
また行く機会があれば、必ず撮ってきます。

ここの敷地内には、新館があり、これは安藤忠夫氏の設計である。
一応写真に撮ったが、地中にはめ込んだ形の物なので
写真で見ると、なんじゃコレ・・?って感じ。(^^;
なので、載せなかった。
この新館には、モネの睡蓮と、ピカソの絵数点がある。

下から2番目の写真は、庭の池と温室。
なんか、モネの絵の雰囲気に似てるような気もします。


はい!お待たせ致しました。(笑)
もちろん、おいしいものも食べてきましたわ〜〜(笑)
JR山崎駅前にある、“かわしま”という日本料理屋さん。
どれを食べてもおいしく、ここはお勧めです。

一番上の写真は、京都特有の白みそのおみそ汁。
具は生麩。
白みそのおみそ汁ってほとんど食べることがないが、
これが甘めで結構おいしいものである。
京都のお雑煮は白みそと決まっており、
私は食べたことないが、きっとおいしいだろうと思う。

2番目の写真は揚げ出し豆腐。
絹ごしで柔らかく、大変おいしい。
下の写真は、お刺身とお料理。
京都らしく、生湯葉や生麩が多かった。
ひとつ、初めて食べてびっくりしたのが、栗のごま和え。
初め、食べても何かわからず、お店の人に聞いてわかった。
千切りにしてあり、普通だと崩れると思うのだが、
崩れず、しかも固くない。
これこそ職人の技ですね。
これは家庭ではマネできないわ・・・

私たちは予約してなかったので、この四季御膳(2千円台。いくらかは忘れた。(^^;)しか食べれなかったが、予約するともう少し高い山崎御膳(3千円台)をいただくことができるようです。


10月6日(水)

ちょっとサボってて遅くなったが、この前に日曜日に行った
“MASUTEI”での料理の紹介。
以前も紹介したが、おいしかったので、また家族と行ってみた。

一番上の写真、今回のオードブルは『マグロのサラダ』。
食材にオクラ、アボガドが使ってあり、おもしろい。

真ん中の写真はビーフシチュー。
付け合わせの野菜が、これまた蓮根や長芋、栗など、
和風のものを使ってあり、おもしろい。
洋食でも、日本の野菜をうまく使うと目新しいし
栄養面でもバランスがよくて、家でも参考になると思う。

一番下の写真はデザートの、洋なしのタルトとヨーグルトのアイスクリーム。
洋なしのタルトは、私が作るものと非常によく似ていて、
以前よく作っていたのを思い出した。
子どもが大きくなると、ケーキは喜ばないのでもう何年も作っていない。
でも一度作ってみてもいいな・・・