今日も食べました
おいしいもん・・








11月29日(水)

これは、ちょっと前の話題ですが・・・
淡山神社に紅葉狩りに行ったが、その行きしなに寄ったお店。

味の風『にしむら』桜井市粟殿1023-3住吉住宅105号
TEL 0744-42-7773

本に載っていたのを見て、行ってみる気に・・・
で、めっちゃ正解だった。(^_^)v
工夫された日本料理。
しかし、奇をてらったものはない。
創作でありながら、しっくりとなじむ味。
それに、細心の注意をはらわれた盛りつけ。
料理に対する愛情を、とても感じた。

一番上の写真は、店の表。
この雰囲気は、知らないと、絶対に入れない。(^^;
隠れ家のような雰囲気。
でも、中は明るく、清潔感溢れる感じ。
カウンター10席だけで、カウンター内で料理されてる様子が見れる。
料理は、おまかせのみ。
昼は2650円のおまかせ、一種類になる。

2番目の写真は、まず一品目の“そばがき”
熱々のできたてを食べる。
もちもちしておいしい・・・

3番目の写真は、“椀もの”で、かぶらの中に干し貝柱が入っている。
あと、蟹と青菜が飾ってある。
干し貝柱のだしがおいしい。

4番目の写真は、“お刺身”
中にはマグロが入っていて、上にかかっているのは、
とろろ+大根おろし+とんぶり。
かかっているタレは、とろみがついている。
これは、見た目では何かわからない。
言うなればマグロの山かけだが、見た目にも楽しい趣向。

5番目の写真は、“炊き合わせ”
海老芋、鴨のじぶ煮風、ほうれん草と人参。
それぞれ、とてもおいしく炊けている。
店主の方は、
『こういうオーソドックスなものは、ほんとに難しい』とおっしゃる。
芋の煮物などは、誰でも知っている味だし、そうだろうなぁ・・と納得する。

6番目の写真は、“蒸し物”
言うなれば、茶碗蒸し。
下は卵で、あんがかかっており、白子が乗っている。
赤いのは梅肉。

7番目の写真は、“ご飯とおつけもの”
ご飯は、土鍋で炊いたものを、炊きあがるのを待って食べる。
上にかかっているのは、じゃこ山椒。
お茶碗によそわれるところを見ていたが、ご飯粒をつぶさないように、
細心の注意をはらってよそわれている。
土鍋で炊いたおいしいご飯は、お茶碗によそうところまで気を抜かない。
私は感心してしまった。
そして、お漬け物はかぶ。さわやかでおいしい。

最後の写真は“デザート”
ラ・フランスと柿には、洋酒がかかっている。
そして、粒あん。
柿の葉や紅葉を飾って、秋を演出。

ここは予約が必要です。
家からは少々遠いが、またぜひ行きたいお店。
今度は夜に行きたいな・・・



今日はもうひとつ。
前から作りかけていた、ビーズ作品を仕上げた。
これは、小さい鏡。(ほぼ原寸大)
外出先で、ちょっと口紅を塗りたいときに使う鏡が欲しく、
キットで購入した。
上の写真が裏で、下の写真が表。
外で写真を写したので、空が映っております。(笑)

思ったよりも細かい作業で、かな〜り苦労した。(^^;
母にも作ってあげる約束をしているが、
果たしてその根性、出るかな・・・?(苦笑)



11月16日(水)

長らく、DIARYをサボってしまった・・(^^;
それに、ビーズの話題も久しぶり。(^^;
昨日はビーズ教室の日だったが、やっと2点仕上げた。

まずは一点目。
ピンクパールの、ゴージャスなロングネックレス。
横のお花は、取り外しができるようにしてある。
色が少しアンティークっぽくて、一目で気に入った。
で、写真のセーターも、これに合わせて購入した。(爆)
先生にそれを話すと、笑われてしまった。(笑)
写真ではわからないが、袖口と裾が少しフリルになっていて、
とてもカワイイ♪

なお、2番目の写真は、クリックすると大きくなります。
お花の赤い部分は、アンティークビーズらしい。
こういうものは、なかなか手に入らないので、先生に感謝です♪





お次は2点目。
これは、見ただけではわからないと思うが、非常に手間がかかっている。
金色の部分は、9ピンとかではなく、
全てワイヤーで作ってある。(丸カンを除く)
渦巻きの部分はもちろん、
ビーズの部分も“眼鏡止め”というやり方で作ってある。
なので、慣れるまではうまくいかず、かなり苦労した。(^^;
でも、こんなのもできるようになったんだ・・と思うと、
とても感慨深い。(笑)
というのは、私は決して器用ではないので。
しかも、どんくさい。(^^;
何かをやろうとすると、必ず失敗する。(苦笑)
でもやっぱりこれも、数をこなすことだなと思う。
そうそう!何でも練習。
ピアノも、練習次第なのである。
・・というのは、自分への戒め。(爆)

余談だが、こういうワイヤー使いのアクセサリーは、
買うと、とてもお高いらしい。(^^;
要するに、技術料・・?
でも材料は高くないので、自分で作れると、とってもお得♪

3番目の写真は、クリックすると大きくなります。

一番下の写真は、おそろいのピアス。
これまたカワイイ♪(#^.^#)