・指定された日時、観測地、視点から見える(はずの)3等星までの恒星と太陽、月および惑星の位置を表示します。
・りゅう座ι、ペルセウス座、しし座、ふたご座流星群の輻射点の位置を表示します。
・任意の観測地を入力する際は、観測地に その他 を選択してから緯度、経度を入力してください。
・指定された視点から見た左右および上90度までの範囲を半円状に表示します。
・1等星以上は" * ",2等星以上は" + ",3等星までは" ・ ",輻射点および太陽、月、惑星は" X "で表示します。
・各星座のα星の位置に星座名を表示します。
・太陽、月、惑星、流星群の輻射点は () 付きで表示します。
・使用されるブラウザによっては、表示結果の印刷ができないことがあります。
・Windows版Netscape Navigator3.0、4.0、4.7およびIntetnet Explorer4.0での動作を確認しています。(Mac版はNetscape Navigator3.0で動作確認)
・Netscape Navigator では等幅フォントにプロポーショナルフォントの指定が出来てしまいますが、等幅フォントを指定してご覧ください(欧米,日本語)。
・等幅フォントの扱いにより、一部のブラウザおよび表示フォントサイズでは縦線の位置がずれてしまうことがあります。