ある日、何気なく外を歩いていて、ふと上を向いてみた。
満天の夜空には沢山の星が輝いている。
そこでふと疑問が沸いた。
「どうして昼間は星が見えないのだろう?」
そんなの、太陽が明るいからじゃないか、と普通の人は言うに違いない。
確かにそれもあるだろう。だが、それだけだろうか。
夜の空は黒い。昼間の空は青い。
もしかしてそれが何か関係しているのでは?と思う。
青という色。もしかしてそれは全てを見透かす事の出来ない色なのでは?
もう一つの空。地上の青い空、海を見てみよう。
青い、果てしなく青い。
底は有るはずなのだが、深い所はやはり底が見えるわけではない。
そこで反論が来る。黒も同じじゃないか。黒はいっそう見えないぞ、と。
しかし、黒だからこそ見えるものがあるだろう。
星々がそうだ。真っ暗な闇の中で輝いている。
逆に、黒だから見え、青だから見えないというものでもある。
もしかしたら、青空というものは何かを隠しているのかもしれないな。
Fin
☆ちょっとした寄贈詩です・・・。(の割にはしょぼかったり<笑)☆