| Bottom | Home | Article | Bookshelf | Keyword | Author | Oxymoron |

Nineteen Eighty-Four

Cat: HIS
Pub: 1949
#: 9018b

George Orwell

90331u/18221r
Title

Nineteen Eighty-four

1984年

Author

George Orwell

ジョージ・オーウェル

Published

1949

1949年

Index
  1. The Principles of Newspeak:
  2. The B Vocaburay:
  3. The A Vocaburay:
  4. The C Vocaburay:
  1. 新語法 (Newspeak)の原理:
  2. B語彙群:
  3. A語彙群:
  4. C語彙群:
Why ?
  • The warning of George Orwell in "1984" is still effective in any type of Information controlled society.
  • Have we really secured the freedom of speech in the Internet age? Doesn't the Big Brother monitor and watch our dispatch of information in somewhere, or try to eliminate it skillfully?
  • Furthermore, there is another aspect of warning in the digital society. Can we still use affluent vocabulary which has ambiguous and wide-ranged meanings with historical or etymological background? Have we not adapted ourselves to more simplified abbreviation or new jargon which might deteriorate our intelligence and imagination?
  • This is a classical and suggestive book for a netizen in Information age.
  • ジョージ・オーウェルの"1984年"の本による警鐘は、すべての情報管理社会に対する警告である。
  • インターネット時代に果たして人々は真の言論の自由を確保できたのであろうか? どこかで我々の情報発信が記録され、監視されて、そして巧妙に消去されてはいないだろうか?
  • さらにデジタル社会に対しても警告がある。我々は歴史的・語源的な深みをもつ曖昧で多義的な言葉を多く使いこなすことはできているだろうか?我々の知性や創造力が劣化するかもしれないような安易な略語や新たな専門語によって我々は慣れすぎていまっていないだろうか。
  • 情報社会に生きるネチズンにとって、古典的で思索に富む1冊である。
Essence
本質

>Top 1. The Principles of Newspeak:

  • It was intended that when Newspeak had been adopted once and for all and Oldspeak forgotten, a heretical thought -that is, a though diverging from the principles of Ingsoc - should be literally unthinkable, at least so far as thought is dependent on words.
  • This was done partly by the invention of new words, but chiefly by eliminating undesirable words and by stripping such words as remained of unorthodox meaning, and so far as possible of all secondary meanings whatever.
  • To give a single example. The word free still existed in Newspeak, but it could only be used in such statements as 'This dog is free from lice' or 'This field is free from weeds'. It could not be used in its old sense of 'politically free' or 'intellectually free' since political and intellectual freedom no longer existed even as concepts....
  • Newspeak was designed not to extend but to diminish the range of thought, and this purpose was indirectly assisted by cutting the choice of words down to a minimum.

1. ニュースピーク(新語法)の原則:

  • ニュースピークが最終的な言語として採用され、オールドスピークが忘れ去られてしまった時こそ、異端の思想、即ちイングソックの諸原則から逸脱する思想は、それが少なくとも文字に依存する限り、言語活動として成立させないということであった。
  • このことはある程度まで新しい用語を造り出すことによって達成されたが、しかし主として好ましくない単語を除去することによって、また流用語のもつ正統的でない意味や、その二次的なあらゆる意味をなるべく剥奪することによって達成されたのであった。
  • 一例を挙げてみよう。freeという単語は、依然としてニュースピークの中に流用されていたが、それは例えば「この犬はシラミから自由である」とか「この畑は雑草から自由である」とかいったような使用法だけが許された。古い意味での「政治的に自由」とか「知的に自由」といったような使用法は許されなかった。なぜなら政治的自由、知的自由はもはや概念としてさえ存在しなかった。
  • ニュースピークは思考の範囲を拡大するためでなく、むしろ縮小するために考案されものであって、その目的は用語の選択を最小限まで狭めることで間接的に助長されたのだった。

>Top 2. The B vocabulary:

  • The B vocabulary consisted of words which had been deliberately constructed for political purposes; words, that is to say, which not only had in every case a political implication, but were intended to impose a desirable mental attitude upon the person using them.
  • The B words were in all cases compound words. The resulting amalgam was always a noun-verb, and inflected according to the ordinary rules. To take a single example; the word goodthink, meaning, very roughly, 'orthodoxy', or, if one chose to regard it as a verb, 'to think in an orthodox manner'. This inflected as follows; noun-verb, goodthink; past tense and past particle, goodthinked; present particle, goodthinking; adjective, goodthinkful; adverb, goodthinkwise; verbal noun, goodthinker.
  • The B words were not constructed on any etymological plan.
  • The word bellyfeel, which implied a blind, enthusiastic acceptance difficult to imagine today; or of the word oldthink, which was inextricably mixed up with the idea of wickedness and decadence.
  • Countless other words such as honour, justice, morality, internationalism, democracy, science, and religion had simply ceased to exist. A few blanket words covered them, and in covering them, abolished them. All words grouping themselves round the concepts of liberty and equality, for instance, were contained in the single word crimethink, while all words grouping themselves round the concepts of objectivity and rationalism were contained in the single word oldthink. Greater precision would have been dangerous.
  • Sexual life, for example, was entirely regulated by the two Newspeak words sexcrime (sexual immorality) and goodsex (chastity). sexcrime covered all sexual misdeeds whatever. It covered fornication, adultery, homosexuality, and other perversions, and, in addition, normal intercourse practiced for its own sake.
  • No word in the B vocabulary was ideologically neutral. A great many were euphemisms. Such words, for instance, as joycamp (forced-labour camp) or Minipax (Ministry of Peace, ie, Ministry of War) meant almost the exact opposite of what they appeared to mean.
  • Newspeak, indeed, differed from most all other languages in that its vocabulary grew smaller instead of larger every year.
  • Each reduction was a gain, since the smaller the area of choice, the smaller the temptation to take thought. Ultimately it was hoped to make articulate speech issue from the larynx without involving the higher brain centres at all. This aim was frankly admitted in the Newspeak word duckspeak, meaning 'to quack like a duck'. Provided that the opinions which were quacked out were orthodox ones, it implied nothing but praise.

2. B語彙群:

  • B語彙群は政治用語として意図的に組み立てられた言葉から成り立っていた。即ち、いかなる場合も政治的意味を内蔵していたばかりでなく、その使用者に対しても好ましい精神態度を植え付けるべく意図された言葉であった。
  • B語彙群は合成語であった。それは常に名・動詞であり普通のルールに従って変化した。一例として、goodthinkという用語は「正統性」を意味したが、これを動詞としてみれば「正統な態度で考える」ということであった。この言葉は次のように変化した−名・動詞 goodthink、過去形および過去分詞 goodthinked、現在分詞goodthinking、形容詞 goodthinkful、副詞 goodthinkwise、動詞状名詞 goodthinker。
  • B語彙群は語源学上の計画に基づいて組み立てられたのではなかった。
  • bellyfeelという言葉は、想像を絶するような盲目的、熱狂的な容認を意味していた。あるいは oldthinkという一語は、邪悪や堕落という疑念と結びついていた。
  • そのほか名誉、道徳、国際主義、民主主義、科学、宗教といった多数の用語があっさり姿を消し、ただいくつかの包括的な言葉がそれらの代用語となることによってそれらの言葉を抹殺していった。例えば、自由や平等という概念を中心に蝟集していた用語は「犯罪思想 」(crimethink)という一語に含まれてしまい、また客観性や合理主義という概念の用語は「旧思想」 (oldthink)という一語に含まれてしまった。物事を精密に考えようとするのは危険な行為であったに違いない。
  • 性に関しては、性犯罪 (sexcrime)と健全性(goodsex) の両語によって完全に規制された。
    セックスクライムはあらゆる性的非行を含んでいた。それは私通、姦通、同性愛や性的倒錯から性交のための正常な性交まで及んでいた。
  • B語彙群では、イデオロギー的に立場の曖昧な用語は一つもなかった。その大多数は婉曲語法であった。例えば joycamp(強制労働収容所)、Minipax(平和省、即ち戦争省)で字面とはおよそ正反対の意味をもっていた。
  • ニュースピークはまさしく、年毎に語彙が増加するよりも減少するという点で他の言語体系すべてと異なっていたのだ。
  • 選択の範囲が狭まると、それだけ物を考えようとする誘惑が減るからであった。究極的には、高度な頭脳中枢の活動を煩わさないで、ただ咽頭部から明快な言葉を発するということだけが期待されたのだった。このような目的を率直に認めたがニュースピークの duckspeakという一語であった。「アヒルのようにガアガア喋る」という意味である。ガアガアまくしたてる意見が正統的なものであれば、それは賞賛に値するものとなる。

>Top 3. The A vocabulary:

  • The A vocabulary consisted of the words needed for the business of everyday life - for such things as eating, drinking, working, putting on one's clothes, going up and down stairs, riding in vehicles, gardening, cooking, and the like.
  • But in comparison with the present-day English vocabulary their number was extremely small, while their meaning were far more rigidly defined. all ambiguities and shades of meaning had been purged out of them.
  • It would have been quite impossible to use the A vocabulary for literary purposes or for political or philosophical discussion. It was intended only to express simple, purposive thoughts, usually involving concrete objects or physical actions.
  • The word thought, for example, did not exit in Newspeak. Its place was taken by think, which did duty for both noun and verb.
  • Even where a noun and verb of kindred meaning were not etymologically connected, one or other of them was frequently suppressed. There was, for example, no such word as cut, its meaning being sufficiently covered by the noun-verb knife.
  • Adjectives were formed by adding the suffix -ful to the noun-verb, and adverbs by adding -wise. Thus for example, speedful meant 'rapid' and speedwise meant 'quickly'.
  • In addition, any word could be negatived by adding the affix un- or could be strengthened by the affix plus-, or, for still greater emphasis, doubleplus-. Thus, for example, uncold meant 'warm', while pluscold and doublepluscold meant, respectively, 'very cold' and 'superlatively cold'.
  • It was also possible to modify the meaning of almost any word by prepositional affixes such as ante-, post-, up-, down-, etc. By such methods it was found possible to bring about an enormous diminution of vocabulary.
  • The second distinguishing mark of Newspeak grammar was its regularity. Thus, in all verbs the preterite and the past participle were the same and ended in -ed. The preterite of steal was stealed, the preterite of think was thinked, and so on.
  • All plurals were made by adding -s or -es as the case might be. The plurals of man, ox, life, were mans, oxes, lifes.
  • Comparison of adjectives was invariably made by adding -er, -est (good, gooder, goodest), irregular forms and the more , most formation being suppressed.
  • And the shall, should tenses had been dropped, all their uses being covered by will and would.

3. A語彙群:

  • A語彙群は、日常生活のビジネスに必要な用語から成っていた−飲食、労働、衣類の着用、会談の上降、乗車、庭いじり、料理その他といった類だ。
  • しかし昨今の英語の語彙と比較すれば、その数は到って少なく、またその意味も遥かに厳しく限定されていた。あらゆる曖昧性や意味のニュアンスはすべて追放された。
  • A語彙群は文学的な目的とか政治的、哲学的な論議のために使用しようとしても全く不可能であったに違いない。それは単純にして目的の明快な概念を表現し、一般的には具体的な事物とか肉体的な行動とかを表現するためにのみ意図されたものだ。
  • 例えば、思想という一語はニュースピークには存在しなかった。考えるという一語が取って代わり、名詞にも動詞にも使われたのである。
  • よく似た意味をもつ名詞と動詞は、例え語源学上の関連性がなくても、そのいずれかが廃棄される。例えば切るという単語は存在せず、その意味がナイフという名・動詞によって伝達された。
  • 形容詞は名・動詞に -fulという語尾を加えて造られ、副詞は -wiseを付け加えることで造られた。こうして例えば、speedfulは「速い」、speedwiseは「速く」をいみすることになった。...
  • 更に、どんな用語でも un- という接頭語を付け加えれば否定語にできたし、plus-を付加すれば強意語、あるいはもっと強い強意語にしたければ doubleplusを付加すればよかった。こうして、uncoldは暖かい、pluscold やdoublepluscold はそれぞれ「非常に寒い」、「最高に寒い」という次第になる。
  • 同じように、ante(前)、post(後)、up(上)、down(下)等といった前置詞的な接頭語を付け加えることによって膨大な単語数を減らすことが可能になった。
  • ニュースピーク文法の第二の特徴はその規則性にあった。例えば、いかなる動詞の場合も過去と過去分詞は同一であり、-edという語尾だけを付け加えればよかった。steal - stealed やthink - thinkedとなる。
  • 全ての複数形は-sまたは-esという語尾を付け加えて造られた。 man - mans, ox - oxes, life - lifes....
  • 形容詞の比較級と最上級は一様に -er, -estという語尾だけを付け加えて造られ(good - gooder - goodest.)従来の不規則形や、more, mostを付ける用法は廃止された。
  • またshallとshouldは willとwouldで代替されるとして廃止された。

>Top 4. The C vocabulary:

  • The C vocabulary was supplementary to the others and consisted entirely of scientific and technical terms. These resembled the scientific terms in use today, and were constructed from the same roots, but the usual care was taken to define them rigidly and strip them of undesirable meanings.
  • Any technician could find all the words he needed in the list devoted to his own speciality, but he seldom had more than a smattering of the words occurring in the other lists. Only a very few words were common to all lists, and there was no vocabulary expressing the function of Science as a habit of mind, or a method of thought, irrespective of its particular branches. There was, indeed, no word for 'Science'.
  • Form the foregoing account it will be seen that in Newspeak the expression of unorthodox opinions, above a very low level, was well-nigh impossible. It was of course possible to utter heresies of a very crude kind, a species of blasphemy. It would have been possible, for example, to say Big Brother is ungood. But this statement, which to an orthodox ear merely conveyed a self-evident absurdity, could not have been sustained by reasoned arguments, because the necessary words were not available. Ideas inimical to Ingsoc could only be entertained in a vague wordless form, and could only be named in very broad terms which lumped together and condemned whole group of heresies without defining them in doing so.

4. C語彙群:

  • 他の両語彙群を補うものであり、全面的に科学、技術用語から成り立っていた。これらの用語は今日広く使われている科学用語に類似し、同じような語根から造られていたが、例のように厳しく定義づけられ、好ましくない意味を剥奪するように注意が払われていた。
  • どの技術者でも、自分の専門分野に応じて作成された用語表を一瞥すれば、自分にとって必要な用語を見つけだすことができた。しかし他の用語表に出てくる言葉については、せいぜい生かじり程度の知識しかなかった。各用語表に共通 する語数は僅かしかなく、科学の機能を精神的慣習としてあるいは思考方法として、その特定分野に関係なく表現する用語というのは皆無であった。事実「科学」という単語に相当する言葉はなかった。
  • 以上により、非正統的な意見の露呈は極めて低い次元の場合は別としてほとんど不可能であったということが察せられよう。もちろん極めて肌目の粗い異端の説、一種の冒涜的な発言を行うことは出来た。例えば「偉大な兄弟はアングッドだ」と言えないこともなかった。しかしこの発言は正統的な耳を持つ人間には自明の馬鹿げた一言にしか聞こえなかったし、論理の通った議論で裏付けられないものであった。なぜなら論証に必要な用語が間に合わなかったからである。イングソックにとって有害な思想は、漠とした言葉の形を取らない方法で抱くしかなく、またそれを一括して非常に大雑把なな用語で指摘し、しかも異端の説をそうと明確に定義づけられないままに、ただ十把ひとからげに非難するしか手がなかったのだ。
Comment
  • >Top There is a famous commercial of Macintosh published in 1984.
  • World is dominated by a evil monolithic information beast.
  • But wait- intercut with the speech we see a solitary figure of hope. A young woman in bright red shorts and a T-shirt with the Macintosh "Picasso" logo. She carries a sledgehammer. At the end of the speech she bursts into the room, races down the aisle, and flings the sledgehammer into the screen.
  • The Big Brother image evaporates in a white-hot explosion. - appeared the following words:
    On January 24th,
    Apple computer will introduce
    Macintosh.
    And you'll see why 1984
    won't be like "1984."
  • マッキントッシュ発売の1984年に作成した有名なCMがある。
  • 場面は、すべての情報を支配するビックブラザーの演説場面から希望をもたらす人物の姿に変わる。明るい赤のランニングパンツとマッキントッシュのピカソ風のロゴの入ったTシャツを着た若い女性が、ハンマーをもって、演説の終わり頃講堂に突入し、通路を駆け抜け、ハンマーをスクリーンめがけて投げつける。猛烈な爆発と共にビックブラザーの姿が消える。
  • そして次の言葉が流れる。
    1月24日、
    アップルコンピュータは
    マッキントッシュを発売します。
    そして1984年が
    小説「1984年」のようにならない理由を
    お見せします。

| Top | Home | Article | Bookshelf | Keyword | Author | Oxymoron |