| Bottom | Home | Article | Bookshelf | Keyword | Author | Oxymoron |

 

Made in Japan

Cat: ECO
Pub: 1986
#: 9014b
 

Akio Morita

90228u/18207r

Title

Made in Japan

メイド・イン・ジャパン

Author
Akio Morita
盛田昭夫
Published
1986
1986
Why?
This book shows true worth of a manufacturer through Sony's trials. この本で著者は、ソニーの経験を通じたメーカーとしての本領を述べている。
Quotation
引用
  • The British invented the modern jet aircraft engine (Germany had a jet engine toward the end of the war, but was defeated before they could develop it beyond use in one fighter plane, the Messerschmitt 262, which was produced only in very small numbers). The British built the first jet airliner, the Comet. But the Comet had an unhappy history, and England lost its lead in engines and airframes to the Americans.

  • My point is that it is unwise merely to do something different and then rest on your laurels. You have to do something to make a business out of a new development, and that requires that you keep updating the product and staying ahead of the market. Our research director once mentioned the importance of cross talk between R&D and the business side, sales and marketing, which is what we have always tried to stimulate.

  • I believe the reason Japan's industry has advanced as far as it has is that the companies thought they were behind and so, in effect, they went to school, learning up-to-date techniques, paying "tuition" for imported technology. But what you learn in school only becomes useful when you add something to it that is yours, and you do it yourself.

  • The challenge for all companies, not just ours, is in management of the new technologies, new developments, and new products. We will need a lot of new ideas. We will have to put all of our technologies together to create the complete systems we will need in the future. This means quite a change.....
  • ジェットエンジンを発明したのは、イギリス人であった。(ドイツも第二次世界大戦の末期にジェットエンジンを実用化し、戦闘機メッサーシュミット262にこれを搭載したが、ごく少数を生産しただけで、敗戦を迎えた。)イギリスは世界初のジェット旅客機コメットを製造したが、この旅客機が悲劇的な大惨事を引き起こすに及び、イギリスはエンジンと航空機体生産の領域で、その大葉をアメリカに譲った。

  • 私が言いたいのは、単にユニークな製品を作り出すだけでは、そして特にそれでよしとしてしまっては、本当のインダストリーとしての成功は達成できないということである。発明発見は大切なものである。しかし忘れてならないことは、それをどうビジネスに結びつけていくかということだ。それには常に製品を鍛え、より完全なものにしていく努力、市場の動きを見極めて、本当に適した製品企画を続けていなければならない。かつて当社の研究開発部門のトップが、R&Dとビジネス部門との意見交換の重要性を説いたが、これこそ我々が常に目指し、部下にも奨励してきたことであった。

  • 日本の産業は短期間に飛躍的に成長したが、その秘密は、企業の経営者達が日本は各分野で後れをとっていると思い込んだからであった。彼らはアメリカやヨーロッパの生徒として”授業料”を払いつつ経営の手法を学び、新しい技術を吸収していった。しかしそうして得た知識を本当に役立てるには、それに独自のものが加わらなければならない。日本は正に欧米から学んだ知識を咀嚼し、自らのものにして発展させたのだった。

  • しかし今、そべての日本企業は重大な課題に直面している。それは新しいテクノロジー、新しい開発、新しい製品のマネジメントをいかに進めていくかということだ。この先、これまでにも増して数多くの新しいシステムについてのアイディアが必要とされるのは明らかである。将来必要とされる裾野の広いシステムを作り出すためには、持てるすべての技術を結集しなければならない。それには、これまでのやり方を大きく変えていかなければならない。....
Comment
  • Mr. Akio Morita, cofounder of SONY, also coauthor of a book "Japan who can say NO", is a typical Japanese convinced entrepreneur, describing the importance of continuous efforts from R&D, technological innovation to an industrial level and management of the product.
  • ソニー創設者の一人である盛田昭夫氏は、また「ノーと言える日本」の共著でもあり、発言する信念の起業家である。R&Dに続くインダストリーとしてのテクノロジー発明、そして製品のマネジメントという連続の努力の重要性を端的に表現している。

| Top | Home | Article | Bookshelf | Keyword | Author | Oxymoron |