~買付に行って来ます。四回目です。~
04/01/04みなさんこんにちは。キッチンホリックの「買付日誌」も早いもので四回目となります。いつものように出発ロビーの写真から始まりますが、今回息子は準備ばっちり、キッズカート持参でショッピングするらしいです。スパイダーマンのカートは密かに自慢らしい・・・です(前回の買い付け時にゲット)。ママの買い付けも手伝ってね。
|
|
 |
|
|
 |
ホテルのロビーは賑やかです。
前回はクリスマスツリーがディスプレイされていましたが、今回はジオラマが組まれていました。ちゃんと電車も走ってます。ロビーでは子供達が(もちろん息子も)電車を追いかけて、一緒にグールグル。いろんなお国のママ達が、走る子供を叱っていました。万国共通ですね。もちろん日本語で叱る声も響きましたよ・・・・。 |
|
|
ファーストショッピング
キッチンホリック最初の買い物、ご存知コーヒーです。前回セール品で失敗したので、オトナシク?タリーズを買いました。日本で買うよりも、やはりお手ごろ価格が嬉しいです。コーヒーフィルターは日本と形状が違うのですが、一度買ったらずーっとありそうな量なので、以前買ったものを持参しています。 |
|
 |
|
 |
マフィンがないっっ
朝食はマフィンを買うのが大好きな私ですが、今回はなぜかスーパーにマフィンがないのです・・(涙)。仕方ないのでモーニングブュッフェにいく事に。ミニサイズのパンケーキにたっぷりジャムとメープルシロップをかけて、カロリーたっぷり、いただきます。YOLITEのヨーグルトは大好きなので、毎日頂きました。アプリコット味が美味ですよ。 |
|
|
母も羨むキッズメニュー?
日本でもお馴染みのDENNY'Sもありました。噂によると、巨大な「バナナスプリット」があるとの事でしたが、勇気がありませんでした。キッズメニューが豊富なので、お子様連れには嬉しいと思います。ファミレスでは大抵、子供が退屈しない様に色々工夫されていて、風船をくれたり、プレイスマットが(こちらではランチョンマットとは言いません)
塗絵になっていてクレヨンをプレゼントしてくれたり、スタッフの方がアイスクリームを持ってきてくれたりと、至れり尽くせりで、私も羨ましい限りです。みなさんも機会があれば是非、覗いてみて下さいね。
|
|
 |
|
 |
激しい?クリームソーダ
ちょっと休憩と、ショッピンク゜アーケードの中のカフェで、息子がクリームソーダを注文。やってきたのは、あまりに激しい配色のソーダでした。濃いブルーのソーダに(お味はノンアルコールのブルーハワイの様でした)にショッキングビンクのアイスクリーム(多分ラズベリーの味だと思うのですが)、トッピングは真っ赤のドレンチェリーが。恐る恐る口を付ける息子でしたが、美味しかった様です。ただ、飲み終わった後、彼の舌はマッカッカ・・・。 |
|
|
あまりに可愛いCAKEたち。
NO PHOTES(撮影禁止)のプレートにもメゲズ?スタッフの方が後ろを向いているスキに、こっそり撮影(ごめんなさい)。だって、あまりにも可愛いケーキだったのです。魅惑的なスタイルとは裏腹に、実は激甘のケーキなので、オーダーはしませんでした(もっと、ごめんなさいかな?)こちらのケーキはどれもすっごく可愛いので、ついついオーダーしがちですが、私は日本のケーキが一番美味しいと、思います。 |
|
 |
|
 |
息子のショッピンク゜
今回、キッズカート持参の彼ですが、アメリカンコミック好きの彼がハマったのは、バットマンのフィギュア、ジャスティスリーグのフィギュア、カードなどなど、写真には全部映っていませんが、お年玉をつぎ込んでいました。パパに初めてドルに両替してもらって、自分で暗算?しながら買っていました。時々、自分に都合のいい、計算間違いをしているのは、ご愛嬌・・?
|
|
|
カラフル・ブックスタンド
遠くからでも目を引いた、カラフルなブックスタンド(簡単な本屋さん)です。外側に子供向けの絵本や塗絵を置いているので、とっても色鮮やかで楽しいです。幼児向けの教育本は、拙い英語力の私にはぴったりの、お勉強用かもしれません。真剣に(買って帰ろうかな・・と悩みました)。ちなみに「アダルト用」はショップスタッフのすぐ横の高い棚にあり、未成年が手を出せないよう工夫されてマス。 |
|
 |
|
 |
スミマセン、私のお尻が映ってマス
またまた「大荷物」です。梱包が終わった順に、とりあえずドア前に移動。とても私たちだけで運べないので、ベルキャプテンをお願いします。そして、いつも言われる言葉が「YOU ARE BIG BUYER・・・!!」(アンタッ、たくさん買ったねぇっっ、の意味。若干、呆れた意味も含まれてしまっている)そして主人に向かっては、「同情」の微笑みを見せるのです。(アンタ、大変なワイフもっちゃったね)誤解なのよーっっ(涙) |
|
|
番外編・・・シリアルいろいろ
今回の私のはまり物は、スーパーで買った
シリアルです。美味しいのと可愛いのとで、毎回色々楽しんで買うのですが、「デクスターズ・ラボ」(上段、左端です)のシリアルを見つけて、息子と大喜びしてます。一箱だいだい$4.99です。少し高く感じますが、一箱あると家族で一ヶ月程あるので、お得感アリです。
空き箱は集めて、切り抜いてコラージュにすると、また楽しめマス。日本でも仕入れてほしいな。 |
|
 |
|