β1の方のSSを整理していたら、いろいろみつかったのでアップしてみます。
最初の仲間達
バッタ場での一枚。
ラグナロクを始めた日に、初心者修練場でたまたま知り合った初心者3人。 この3人をベースにパーティが大きくなり、ギルドになり・・・。
もうずいぶん長いつきあいになりました。これからもよろしく。
・・・そういえば、二人とももう二次職になったなぁ。kilieもふんばらないと。

まだハットだったあのころ
転職したばかりのころの一枚。こんなころもあったなあ。
思えばリボンをつけるようになったのは、ゲフェンの西出口前で 「リボン無料配布」っていうチャット出してる人からリボンをもらったのが始まりなのか。 リボンをつけるのが当たり前になっていて、きっかけなんて一度も考えたこと無かったな。 あの人がいなかったら、kilieのリボン好きはもう少し始まりが遅くなっていたのかもしれない。
あの人は今どこで何をしているんだろう。

リボン軍団 VS そっくりさん
ゲフェン1Fでの一枚。
みんなでリボンをつけて遊んでいたので一枚とったら、同じ頭のマジさんが通りすがりました。 声はかけなかったので、ホントにただの通りすがりですね。

初めてのお馬さん
ゲフェンD2Fで、みんなで馬見物&返り討ち。
今思うと、このころから特攻癖があったのかも。辻イグしてもらったりもしたな~。 イグ葉が高騰した今では、辻イグはまずありえなくなってしまった。残念。
ついでにショートカットを見て、このころはまだ杖と刃物を使い分けてたんだなあと思い出して感慨にふけったりしました。 魔法撃つ -> 刃物でとどめ、って感じだったなあ。
当時のショートカット
ファイアーボルトも敵によって撃ちわけるために複数のレベルを登録してたし。
ちなみに今はこんな感じ↓
今のショートカット
たくさんいます。
沈没船での一枚。
昔の沈没船は、深夜~朝方の沸きっぷりが異常でした。今はどうなんだろう。
このときは、なつかしい被ダメ1VITアコさんに寄生してファイアーボルトを撃ちまくってました。
これっきりだったけど、元気かな~。
生首といっしょ バッタ場での一枚。 台詞のまんまです。生首抱えて東西。

リボンまでそっくりさん やっぱりバッタ場での一枚。
リボンまでそっくりさん。当時の会話によると通算3人目らしいですが、 前の2人は記録には残ってません。もちろんみじんも覚えていません。 そしてこの人が今のところ最後のリボンまでそっくりさん。 この方以降、リボンまで一緒のナス頭マジはみた覚えがありません。

おーいハニ丸
ゲフェン2Fで撮影。お馬さんがいっぱいです。
カートとサンタ帽が置き去り あなぼこに隠れていたのでした。 旧ゴーレム砂漠で、あなぼこポイントに偶然通りすがったときの一枚。 その後、「穴があったら入りたい」というページがあることを知り、 穴道の奥の深さにびっくり。いずれ穴巡礼とかもしてみたいものです。

ヒゲにしてはゴージャスすぎるので、
私はふかふかマフラーだと思う フェイヨンD3Fでの一枚。
ひげ。

みんなで全滅 ピラ4Fでの一枚。なかよく倒れてます。

はいチーズ みんなで一枚。

うさ♀アコ軍団 フェイヨン2Fか3Fでの一枚。
入ったらいきなりこんなのがきれいにならんでいたのでびっくりしました。 みんなウサ耳で、2種類の髪の女性アコさんできれいにならんでいます。
お顔拝見 正面から。
しかし、このあと事態は意外な方向へ・・・・
負けてられないっ 今度はサークレット♀アコさんがどんどん集まってきました。
これはリボンマニアとして負けていられない、と、対抗してリボン軍団も集め始めました。
勝負の行方は!?
右下の二人が微妙に気になります。 現状ではリボン軍団が押され気味。
一人カプラさんまじってるし。
お嬢さん、私が来たときで既に十分謎の軍団でしたよ。
それはそうと、右下の二人、やっぱりラブラブなんでしょうか。 頭巾が若干いるものの、トータルの数ではサークレットには勝っている今がチャンス、 打倒ウサ耳!
右下の二人はどこかへいってしまいました サークレット軍団は数を減らしたものの、さっきまでカプラさんをつけていた人が ウサ軍団に加勢するも、別の人が裏切って一人カプラさんに乗り換え!?
リボン軍団は据え置きで動きナシ。 リボン軍団はウサ軍団に勝てるのかっ?
ところで、先を急ぐと言っている人、足のまげ具合といい、
ポーズがいい感じで「やれやれ」とマッチしていると思いませんか? ここで予想外の展開!
サークレット軍団が絶滅し、かわりにカプラ軍団が急激に勢力を伸ばしてきたっ!
現在ウサ7、カプラ6、リボン4。どうなる頭バトル!
見物人も増えてきました。
すでにサークレットは0なことはきにしてはいけません。 はみ出ているのも入れれば、ここでウサ7、カプラ8、リボン3!(少数は省略)
もはやリボンは絶対絶命、このままカプラが勝ってしまうのか・・・?
手前にいる人入れればウサ8じゃんとかいってはいけません。 なんとここで奇跡の追い上げ!
リボン軍団がアカマル急上昇で、ウサ7、カプラ5、リボン7!
いけるかっ!?
残念ながら放送時間が残り少なくなってまいりました。
大変いいところで申し訳ありませんが、お別れの時間のようです。 残念ながら追い抜くことは出来ずに、再びウサとカプラが争うことになったようです。
結論としては、やはりリボンは少なくはないが多くもない、というところでしょうか。

食われかけか、あるいは新手の植物か、はたまたエルダーウィロースーツか 真上に沸いた珍しい状況だったので記念に一枚。
ちなみにここもフェイヨンD。

ごりごり これもフェイヨンDでの一枚。
首切られてます。