ソースが変なのはいい加減に書き直してるからなんで突っ込みはご容赦。
No.29
(2003/02/24 14:26) スクリプト交換準備
Name:こせき (61.122.94.94)
Email:mannin@ap.wakwak.com
URL:
どうもこの掲示板スクリプトの使い勝手が悪いので、
別スクリプトに切り替えテストをこっそり行っています。
移行時には少々ご迷惑をおかけするかと思われますがご容赦。
万人・美礼・時田さま
いろいろありがとうございました。
幹事が遅刻したり全然自己紹介する暇もなくだらだら進行に
なってしまったりしましたが、とりあえず偲ぶ会を終えることができました。
果たして追悼になってるのかどうかは分からないですが、
皆さんの心の中に思うもののひとつも残ればそれで成功と
言ってしまっていいのかなぁ、と半分酔っぱらった頭で考えてます。
せっかくこれだけの面々が集う機会が出来たことですし、
後はこれを今後に繋いでいくことができればいいですね。
まあこればかりは私一人でどうこうできるものではないので、
皆さんの協力を願いたいところです。くれぐれもよろしゅうに。
[Re.1] sai(2003/02/23 02:17)> 皆さんお疲れ様でした! [Re.2] でんか(2003/02/23 03:02)> お疲れ様、ところで万人はあの後どこへ流れたの? [Re.3] こせき(2003/02/23 13:44)> 3丁目の居酒屋で焼酎飲んでました。終電で帰宅。 [Re.4] うぶかた(2003/02/23 18:01)> みなさまお疲れ様でした。参加させて頂けて感謝です。 [Re.5] 支倉(2003/02/23 20:26)> お疲れさまでした。色々ありました(笑)。ありがとう。 |
今煮えまくってる某仕事が無事納まり次第
案内ページを作りたいんですが果たして当日までに間に合うか
果てしなく不明なんで期待しないでお待ちください。
ところで参加関係ですが、単なる連絡忘れなのかどうかの意思が確認し辛いので
参加予定のない方もよかったらメール流してもらえないでしょうか?
土壇場になってからの人数変更は厳しいものがありますので…。
[Re.1] でんか(2003/02/20 02:37)> みれい氏に参加メールは送ったけど届いてないかな? [Re.2] みれい(2003/02/20 18:41)> 届いてますー。でも全く何とも言って来ない人が多いです。 [Re.3] こせき(2003/02/21 19:07)> 案内ページできました。ほとんどじでんが書いた分をコピー・ペーストですが。 [Re.4] じでん(2003/02/21 21:11)> 案内ページサンクス。明日は会場に直行してますんで。 |
ども、"じでん"です。
「田中要君を偲ぶ会」について、詳細をお知らせします。
日 時:
2月22日(土) 18時45分~20時45分
場 所:
伊太利亜居酒屋 ワンサ カンサ 新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-4-8 新宿三和ビル セゾンプラザ5F
03-5379-5580
会 費:
4,000円(飲み放題になってます)
集合場所:
新宿駅東口マイシティ1Fみどりの窓口
*18時30分までに来てください。
人数30名、「ときた」の名前で予約してあります。
賑やかにやりましょう。
参加希望は、木曜日までに美礼か万人に連絡してね。
よろしくお願いします。
ども。時田です。
"じでん"のが分かるかな。
田中要君を偲ぶ会の会場選定役を引き受けてますが、
今のところ何人くらい参加希望が来てるんでしょうか?
遅くとも17日か18日までには人数FIXしたいです。
(とりあえず20名で予約交渉中です)
予算は\4,000くらいですけど大丈夫ですよね。
[Re.1] こせき(2003/02/13 19:38)> うちに来てるメールを勘定するとなんか20人越えそうな予感もちらほら。 |
このハンドルでわかるかなぁ…「魚」です。
わたくしも支倉女史と同じく、MLは未参加ながら(何故かエラーが帰って来ちゃってね~)
子細は随時承って参りました。22日は参加希望にて。
(翌日出張と身内の見舞いを兼ねて大阪へ出かける予定があり
長くはおれぬのが残念でありますが)
美礼女史には後程メールをしたいと思います。どうぞ宜しく。
日 程:2/22 18:30
場 所:新宿
※待ち合わせ場所は、新宿駅東口マイシティ1Fみどりの窓口
連絡先:携帯教えるのでメール下さい。
さすがに掲示板に携帯#書くのは気が引ける…。
変更がある場合は随時連絡します。
連絡宜しくお願いします。
明日頃、まとめて連絡できる人にはメール送る予定です~。
MLには参加していませんが、今回の一連の情報は転送でいただいています。
「偲ぶ会」には参加を希望していますが、
当日は仕事があるので、もしかしたら
遅れての途中参加になるかもしれません。
一応交渉してみて、休むか早上がり許可をもらって
駆けつけるつもりですので、よろしくお願いします。
ケータイ…持ってないが当日だけ妹のを無断で借りよう(笑)。
お休みの方が多い仕事なのに、何でこんな時に限って労働日かね。
誰に会えるかな~
てめえの顔なんざ見たくもねえなんて言っちゃイヤ~。
[Re.1] すぎ(2003/02/22 13:36)> お元気そうで何より(^^) |
当日6時まで学校があるんで遅刻確定のこせきです(まて
ちらほら参加希望のメール受け取りました。
ところで、これ締め切りってあるのかな?
予約の都合を考えると10日前くらいで〆ないといかん気が
するんですががが。
日 程:2月22日 18時より
場 所:新宿 集合場所は会場決まり次第通知
会場おさえる都合があるのでなるべく早めに参加希望出してね。
当日遅刻・行けるかどうか不明の人は私の携帯TEL教えますので、連絡下さい。
ML参加してない人にも連絡つく方は連絡よろしく。
ぼちぼち真面目に考えないかんなぁ、と思ってたら
だんだん仕事が増えてきてやや困り気味。
そろそろ確定申告の仕度もあるし、この手の決め事は
年度末にやるもんじゃないですな。
すいません、やると宣言してたリンクページ作業放置してます…(苦笑
[Re.1] 美礼(2003/01/30 08:58)> そう。年明け~3末までは何かと忙しい。方向性ですが、みんなで会ったときになんか考えがでるのでは~?なんて、あまり深く考えないわたくし。 |
皆様お元気でしょうか。
私は現在中部地方に住んでいるのですが
一月から三月連続上京となり、その全てが故人関係・・・・・・。
一月→実家の法事
二月→要さん追悼会
三月→友人の一周忌
家の法事以外は望んで行くわけですが、なんか涙。
ちなみに友人の一周忌にはその友人が存命してた頃の
面白話を同人誌で出すことになり(こんなところで趣味が
役にたつとは)今原稿(私以外は全員文書)集めてる最中。
泣きながらの作業でございます。
湿っぽくなりました。すいません。
そろそろ120時間+連続勤務の中尾です。
皆さんお元気ですか?
残業代全額支給でもこんな生活はするモンじゃないですね。
システムテスト目前ですが、疲れたので明日から会社サボろうかと思っています。
そのままクビになったら誰か雇ってくださ~い(藁
[Re.1] すぎ(2003/01/29 03:43)> すんまへん。へたってます。と言うか風炉入りたいだけなんですが(==; [Re.2] 美礼(2003/01/30 08:54)> おお、大変ですねー。身体壊さないように頑張って下さい。私は子持ちなので、夜は自宅で仕事ざんす。それもイヤだけど。 |
ベッキーのバージョンアップをさぼっておったら
なーんか壊れちゃったよーん。
最近来たメールの何通かがいなくなりました。
【せんとちひろ】見始めて15分間息子が泣きっぱなし。
「こわいようこわいようこわいよう、チャンネル変えてよう!」
仕方なく録画したけど未だ見てないのです。
現状報告ってこんなんですかー?
[Re.1] 美礼(2003/01/29 00:44)> バージョンアップしたら直ったー! [Re.2] 美礼(2003/01/29 00:45)> 仕事が超いそがしーのよー。現実逃避したいのよー。 |
ちと忙しくて怠けていたけど復活。
MLの方では22日土曜夜が多数なので、
その日に決定で良いかしら?
場所は、新宿でいいかい?
来られない人もいるので、
続けてまた集まりを企画したいですねー。
[Re.1] でんか(2003/01/27 12:46)> わたしは22日夜新宿でOKです。 [Re.2] こせき(2003/01/27 23:46)> 定期的に集まりを作りやすい環境をここで作っていければいいのかな? |
美礼さんまんにんさんお疲れさま。
なんだかなんだかですが
協力できることがあれば、ぜひぜひ言ってくださいな
よろしくお願いします。
[Re.1] こせき(2003/01/21 01:14)> お久しぶりですー。まずはここを多少賑わせることに協力してもらえると嬉しいです。 [Re.2] でんか(2003/01/22 23:55)> どうやって賑わせようか?縁日を開くなぞいかがかと [Re.3] りょーすけ(2003/01/25 00:07)> みなさんで現状報告でもしあいますか? |
MLも参加者30人を越えました。
皆さんの意向によると追悼会は2/22夜の線が濃厚。
連絡が行ったのか行ってないのか分からない人たーくさん。
というか、私の覚えていない人もたーくさん。
こいつには俺から私から連絡済みよーってのが
ございましたらご一報下さいませ。リスト作成中です。
>万人さま、殿下さま
てなわけで、上記リスト後送するのでチェックのほど宜しく。
[Re.1] でんか(2003/01/22 23:54)> 了解 |
リンクページを作ろうかと思ってます。
ここからリンクしても問題ないよ、と言う方は
返信欄に名前とURLを投げてもらえないでしょうか?
[Re.1] 金城(2003/01/12 22:41)> どぞどぞご随意に。一応URLは http://www.net24.ne.jp/~raykcp/ だす。 [Re.2] 美礼(2003/01/16 10:37)> つーか、「掲載しちゃ嫌な人連絡下さい」の方が早いと思うよ。 [Re.3] こせき(2003/01/17 02:48)> そう言われればそうかも。というか、自分でリンク許可取りに行けばいいという噂が。 |
現在29名。
私の知らない人もいっぱいいます。
週末にはもっと増えると思うので、そろそろ日程決めたいですね。
参加状況と注意事項いちいちメールすんのしんどいので、
テキストを共有フォルダに置きました。
あと、参加してないけど連絡取れた人の一覧を作って、
名前が無いけど連絡できる人を募りたいですねー。
一応こちらでもご挨拶。
ところで図書室の住民ってどのへんまでが
範囲になるんだろう?
あいつは違うとか俺もそうだったとか言うのは
諍いのもとだし、結構難しいところかな。
ではまた。
[Re.1] 美礼(2003/01/10 11:54)> 誰がそうだか線引き不可能なので、知ってる人がいたら声かけてみて下さい。 [Re.2] でんか(2003/01/10 12:26)> 了解、何人かに重複覚悟でメールを送信してます。 [Re.3] でんか(2003/01/10 12:27)> 追記 線引きの件は光川がうるさく言っていたので気になったまでのこと [Re.4] 美礼(2003/01/11 09:08)> ↑そうなのかー。なんかきちっと線引きすべきだったのかしら。何を基準にすればいいんでしょうね。 [Re.5] 美礼(2003/01/11 09:08)> MLページにリンク追加してくれてありがとう [Re.6] 美礼(2003/01/16 10:37)> せっかく追加して貰ったのに削除になってごめんなさい。 |
招待のメールは私が確認して出しているので、メアドだけでどなたか分かるのですが、その他で参加希望される方は、別途管理人宛に氏名と何期生かをメールでお知らせ下さい。お手数ですが何卒宜しくお願い申し上げます。
美礼メールサンキュ、
万人お疲れ!
早速拝見いたしてます。
取敢えずご挨拶までに。
MLでの話題は私から時々こちらに流して、こちらの話題もMLで流すという風にすることにします。
ところでさ、タイトルなんだけど、「自由の森学園図書館」は現存するから、ちょっとマズイかも知れない。学校が運営するサイトと思っちゃう人もいるかも知れないし。(←いねーか、そんな人。でも検索で掛かるかもしれないしね)
幻のとか、過去のと冠つけるか、もっとベタな名前(自森図書館組卒業生のページ、とか、小岩井613番地正面玄関二階とか)に変えた方が良いと思います。
[Re.1] こせき(2003/01/07 19:04)> 場当たりな修正かけました。あと2~3日はこれでどうにか。 [Re.2] 美礼(2003/01/08 11:34)> 二重カキコしてしまいました。すみません。削除できませんでした。とほほのほ。 [Re.3] こせき(2003/01/08 13:10)> 消しておきました。なんか書いた後にリロードするとまずそう。 [Re.4] 美礼(2003/01/09 20:27)> ありがとう~。そーなの、リロードしたのよ。 |