◆老子小話 VOL 551 (2011.06.04配信)

君子周而不比、小人比而不周。

(論語、為政第二)

 

君子は周して比せず、小人は比して周せず。

 

今日は、論語から今の政治への警告です。

政争に躍起になって、被災民、復興への加速を忘れた

政治家は皆小人と言います。

「君子は、ひろく親しんで馴れ合わない。

一方、小人は一部で馴れ合い、ひろく親しもうとしない」

「周する」とは、被災者の苦労、国の復興をひろく見渡すこと。

「比する」とは、永田町の中で足の引っ張りあいをすること。

国民よりおのれのことが大事というわけです。

政治家の言葉が余りにも軽く、国民の信用を失う。

菅首相が、原発対策の目処がついたら退陣すると

いっても、期限を決めなかったのは当たり前である。

やることを決めて邁進するのが政治家だからである。

それをペテン師呼ばわりするペテン師も不思議な小人。

普天間移設を決めて、ほったらかしで止めた人に言われたくない。

政治家は、選挙のときだけ頭下げて、当選すれば「先生」と呼ばれる。

小人は、「先生」に値しない。

政治家が目指す国民の声とは何か?

首相を早く替えろという声ではない。

政治家が協力して、復興を推進せよという声である。

被災地を隅々廻って、自分の眼で、何をすべきか計ることである。

密会し睦みあい、政権打倒を図って審議拒否の野党に成り下がるときじゃない。

 

有無相生

 

 

戻る