◆老子小話 VOL 473 (2009.12.05配信)

誕生の時には、あなたが泣き、

全世界は喜びに沸く。

死ぬときには、全世界が泣き、

あなたは喜びにあふれる。

(中沢新一、「三万年の死の教え」)

 

老僧が小坊主に生死の意味を教える会話から

本書は始まるが、老僧はこの言葉で締めくくる。

生まれた途端にひとは死と向き合わされる。

だから、生まれることは喜ばしいことではない。

誕生の「おぎゃー」は、将来の死老苦を嘆く

悲しみの泣き声かも知れない。

でも、親を含む世界はその誕生を喜ぶ。

反対に、死ぬとき世界は悲しみにくれるが、

本人は喜びにあふれて死ねるように

生きるのが一番よい生き方という。

死の向こうにある「心の本性」に触れられてこそ、

「生きている」といえる。

オーストラリアのアボリジニは

青空の果てに巨大な宇宙の力の流れを見る。

その流れの中で発する叡智の光が「心の本性」である。

生きながらその光を感じることができるなら、

死は終わりでなく、永遠の流れの始まりとなる。

ひとは死ぬと星になるという。

星の光におのれの心を見つければ、

少しは勇気が湧いてくるかもしれない。

 

有無相生

 

 

戻る