◆老子小話 VOL 466 (2009.10.17配信)

個性とは、「一般性の先で破綻する」

という形でしか訪れない。

(橋本治、「いま私たちが考えるべきこと」)

 

橋本さんの言葉は読者の心を惹き込む。

「いま私たちが考えるべきこと」(新潮文庫)

では、「個性はそもそも傷である」に惹かれた。

一般性の先で破綻する結果、傷を負う。

学校教育は、一定レベルのカリキュラムを

生徒に与え一般性を求めるシステムである。

その学校教育に、「個性を伸ばす教育」を

求めるのはおかしいと主張する。

個性は一般性すら達成できない「破綻」である。

その破綻のために達成レベルの設定が必要なのに、

学校教育ではそれがあいまいになっている。

つまり、破綻しているのは教育システムの方である。

一般性があいまいになったので、「破綻」は生まれず、

個性も生まれない。 なるほど。 なるほど。

じゃあ、これからどうすればよいと読者は考える。

過去には正解があった時代は終わり、

答えのない世界(=近代)に入っている。

そこでは、「私」という個と、「私たち」という個(=他人)

が協力して正解を見つけていかなければならない。

結局、自分の頭で考えるしかないと橋本さんはいう。

「私」と「私たち」の分断が、自己中の人間を生み、

それがあたかも個性的と言われているが、

自分のことだけを考える人間には「破綻」がない。

個性の重みを考えさせられた言葉であった。

 

記:有無相生

 

 

戻る