◆老子小話 VOL 440 (2009.04.18配信)
惟江上之清風、
與山間之名月、
耳得之而為声、
目遇之而成色、
取之無禁、用之不竭、
是造物者之無尽蔵也。
(蘇東坡、前赤壁賦)
ただ、江上の清風と山間の月とは、
耳 之を得て声を為し、
目 之において色を成す。
之を取れども禁ずる無く、
之を用うれども尽きず。
是造物者の無尽蔵なり。
今回は、公開中の「レッドクリフPART2」に捧げます。
蘇東坡が赤壁の戦いに思いを馳せ詠んだ詩(抜粋)です。
川の上を流れる風と山間の月は、
大昔から今に至るまで変わらず存在している。
しかし、風は常に流れを変え、月は満ち欠けし
一定しているものはない。
ひとは、この大自然の恩恵の中で生きている。
風のひょうひょうとする音に耳をすまし、
山かげに浮かぶ月を眺めれば、感動は尽きない。
些細なことで思い悩む日常から離れ、
大自然の幽玄の中に身を置けば、
己の身のほどがわかるとこの詩は教えてくれる。
赤壁を舞台に三国が争ってみたって、
いずれどの国も滅ぶことは歴史が証明している。
長大な歴史を有する中国から学ぶ機会は
多いと思います。
記:有無相生