◆老子小話 VOL 414 (2008.10.18配信)

折れつくす 秋にたたずむ 案山子かな

(蕪村)

 

稲穂が刈り取られた後の田んぼで、

ひとり寂しくたたずむ案山子の姿である。

晩秋の風景の一つであった。

案山子を今はもう見られないかもしれない。

目玉が描かれた風船がカラスやスズメを

追い払っているのを見かける。

収穫のあとの、人恋しい秋である。

案山子には、お疲れ様と言いたい。

草木の枯れた寂しい秋を、

「折れつくす」と詠んだのが面白い。

折れ尽きた景色の中で、案山子がかろうじて

立っている姿が、寂しさを強調する。

人生の秋にかかる自分をその案山子に投影する。

立ち姿は、地面に垂直に立っているのではない。

斜めに傾きつつ、倒れず棒に支えられている。

その棒が何なのかは人それぞれである。

家族の愛か、神の愛か、恋する人への想いか。

山野にたたずむ案山子をながめ

感傷的になる季節になった。

 

記:有無相生

 

 

戻る