◆老子小話 VOL 295 (2006.7.08配信)

何不慮以為大樽。

而浮乎江湖。

而憂其瓠落無所容。

<荘子、逍遥遊篇>

 

何ぞこれ以って大樽を為(つく)りて、

江湖に浮かぶことを慮(かんが)えずして、

その瓠落(あさくひらた)くして

容るる所無くきを憂うるや。

 

ばかでかい瓢箪があったらどうするか?

水筒に使えば重すぎて持ち上げることが

できない。割って、ひしゃくとして使えば

平たくて水がこぼれてしまう。

結局、役立たずの無用の長物だと答える。

これに対し、荘子は、大きな樽を作って

河や湖に浮かべて、大自然の中で

自分の心と体を遊ばせればよいと考える。

役立たずと考えるのは、自分の心が

狭い証拠ではないか?と問いかける。

先日、ぶなの自然林を散策してきました。

ぶなは、木偏に無と書き、無用の木と

思われてきました。

しかし、その生態系には、人間が学ぶところ

が沢山あります。 また、林の中の自然は、

ひとの心を癒してくれます。

「無用の用」である。

 

記:有無相生

 

 

戻る